スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ボール大好き♪
犬はきっとみんな「ボール持ってこ~い」遊びが好きだと思うけど、ズックも例に漏れず、ボールがだ~い好き。
イギリスの大きめのワンコ達は、フェッチ(木の枝でやる「持って来~い」)が上手だけど、ズックは枝には全く興味ナシ。っていうか、やったことないから意味がわからないんだよね、きっと。でも、ちびっこ達はよく近寄ってきては(その度にズックに吠えられるんだけど・・・)、「フェッチする??」って棒を持ってきて、しかもズックに向かって投げようとするから、ちょっと焦る。。。(>_<)
フェッチはできないけど、ボールは大好きなズック(家の中でのみ)。
![]() | こんなことしたり。 |
![]() | あごを置いてみたり。 |
![]() | しまいには、抱えて寝ちゃったり。 |
こうやっていっつも、この顔ボールの近くにいるズック。そろそろその顔ボール汚くなってきたから取り替えたいんだけど・・・。でも違うボールじゃ遊ばないのよね、君は。
- [2006/06/29 23:45]
- ワンコ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
金曜日の惨事
木曜日から、セルフリッジズをはじめ、軒並み夏のセールが始まった!これは行かねば、ということで金曜日は午前中からオックスフォードストリートへ。
「何を買おうかなぁ~♪」と思いながらバスに乗ってると、上に住んでるDINI(インドネシア人)から電話。
DINI「今どこ?」
私「バスの中~。」
DINI「突然、電気が全部切れちゃったの。何にも点かないのよ。」
私「え?!なに電気って?なんで?なんで?」
DINI「わかんないの!あなたのとこもそうなのか私の部屋だけなのか聞こうと思って・・・。バスの中ってどこ行くの?」
私「オックスフォードストリート。だってセール始まったんだもん!」
DINI「うっそ!ホントに?!」
私「ホントだよ。後からおいでよ。」
DINI「うん、行く!行く!」
電気が切れたって、どうしちゃったんだろ~?でもきっとDINIのところだけだろう、とのんきにお買い物をして、DINIやMADEとも落ち合い、「やっぱりセルフリッジズは高いよねー」なんて話し
ながしばらくブラブラ。DINIとMADEは用事があって帰るというので私だけもうしばらくお買い物を続けることに。
でも、実はこの日は何にも収穫がなくて、つまらないので前から買わなくちゃ、と思っていた包丁だけ買って(しかも定価で・・・)帰った。おうちに戻ってバスルームの電気を点けたのに・・・点かない!!!一瞬パニックになったけど、DINIの言葉を思い出した。そうだ、、、電気点かないって言ってた・・・。やっぱりうちもだったのか!!・・・うぅ。
自宅の電話が使えないので、携帯のトップアップをしに外へ。外にロンドンエナジー(電気会社)の車が止まってたので、何が起こったのか聞くことに。おじちゃんに聞いてみたら、しばらく前から目の前で工事をしてるんだけど、その工事の人が、なんと電気の線を間違って切っちゃった、と!!!なにそれー!!
近所の男の子も、「なんで工事の人はそんなにバカなの?」っておじちゃんに言ってた。ホントだよ!そんな大事なもの間違って切らないでよ!
復旧は、夜の10時ごろを予定してる、とのこと。。。DINIから電話があったのがお昼の12時くらいだから、、、10時間くらい電気ダメってことだよね・・・冷蔵庫・・・冷凍庫・・・(>_<)。
ガスもお湯も、ボイラーが電気を使ってるから、結局出ない。。。
BIG BROTHERも金曜日は20:30~なのに、見られない!
・・・。
私の住んでるフラット一帯が全て電気が止まっているっていうのに、周りはシーンとしてた。だーれも騒いでないよ・・・すごいな、イギリス人。さすが我慢強い国民性だけあるな。
テレビもないし、パソコンもできないし、仕方ないので、DINIと夜ご飯を食べに外にでかけて、21:30ごろ帰ってきてみると、周りのおうちの電気が点いてる!!ヤッター!!ふたりでキャーキャー騒いじゃった。
イギリスだから、10時復旧予定といっても、もしかしたら今晩中はダメかと思ったよ。やればできるじゃん!エライ!エライ!でも、ホントにお願いだからもう二度とやらないでよね。
![]() | 停電ってなんのこと? |
- [2006/06/26 23:57]
- イギリス事情 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
なんという葉っぱかな?
これは、なんという葉っぱだろう。アイビー??にしては葉が大きすぎるような気がする。イギリスに来てから、植物がすごく気になるようになった。お散歩してても、ぽっと目線を動かすとかわいらしい草花がある。イギリス人がガーデニング好きなの、すごくわかる気がする。
- [2006/06/22 16:56]
- 写真 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
キャンドルナイト
今日は夏至だったそうだ。そういえばそうか。
「100万人のキャンドルナイト」というイベント(?)があるらしく、夏至の日の20:00~22:00の2時間、電気を消して、キャンドルを灯しましょう。というステキな趣旨のイベント。東京タワーも消灯(完全にではないけど)するらしい。
あら、ステキ。早速私もひとりで参加しよう、と思って時間を見たら、もうすでに22時を30分も過ぎていた。イベントが終わってから知ったんだ、私・・・。く・・・。ま、まぁいい。日本とは時差もあることだし、ちょっとだけでもやってみよう、とキャンドルを灯してみました。
そういえば、東京では、毎晩キャンドルの明かりでお風呂に入っていなぁ・・・。淡い明かりで癒されて、あんなにお風呂が大好きだったのに、こっちでは1日おきにしか入ってない。。。し、仕方ないんだよ、シャワーだけから!しかも、乾燥してるから汗かかないし!ちっとも汚くなんかないんだから!
・・・あ~お風呂が恋しい。。。
![]() | 今日は僕も淡い光の中で。 ※見えるかな? |
- [2006/06/21 23:37]
- ロハス、せっけん、地球のこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
5ポンド拾った
今日、ズックのお散歩してたら、5ポンド(1000円くらい)拾っちゃった♪ いったん通り過ぎたんだけど、「ん?・・・あれは5ポンドだった!」と、わざわざ戻って拾っちゃったー。わーい、わーい。 警察に届けた方がいいのはわかってるけど、こっちでお金届ける人っているのかなぁ?わかんないから、もらっちゃえーい。 | ![]() |
・・・上に住んでるINDIが、ドタドタうるさい・・・。と思ったら、イングランドVSスウェーデン戦をやってる。イングランドが点入れたみたい。興奮してるのね、さすが、イギリス人。
![]() | 足の毛、伸びすぎ。 |
- [2006/06/21 05:48]
- イギリス事情 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ロンドンの空
ロンドンの空は、こんな風に飛行機雲がたくさん交差している様子がよく見られる。これってすごくない?
飛行機の離発着が本当に多いってことだよね。
- [2006/06/20 00:17]
- 写真 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マスク普及委員会
最近、ホントに暑い。昨日なんて32度くらいあったらしい。ロンドンってこんなに暑いのー?!びっくりです。あ、オーストラリア戦残念でした。3点も入れられちゃあねぇ・・・。
今が花粉の季節なのかしら?
よくわからないけれど、こういう大きな木からたっくさんの種みたいなのが降り注いできてスゴイ。ものすごい量のたんぽぽの綿毛みたいな感じのフワフワした種が空気中に飛び回ってる。 こっちではまだ花粉症は発症してないけど、日本では毎年スギ花粉に悩まされてきたので、この種を吸わないに越したことはない!と思って、最近ズックのお散歩に行くにもマスクをすることにした。 | ![]() |
日差しがきついので、帽子をかぶってマスク。かーなーりアヤシイ東洋人。
こっちにはマスクないみたいだから、みんなにジ~ロジ~ロ

昨日、Photoshopのクラスに行く時もマスクをしてテクテク歩いていたら、前から来た白人のおじちゃんに「それは大気汚染のために付けてるのかい?」と聞かれた。
私「んー。花粉のために。。。」
おじちゃん「どこで買ったんだ?こっちでか?」
私「日本だよ。」
おじちゃん「それ、ホントに効くの?」
私「すっごい効くよ!」
おじちゃん「なんで効くってわかるんだ!」
私「・・え?私、花粉症だからさ~。・・・。」
なんで効くかわかるかだって!一目瞭然じゃない?違うの?そんなことないの?
一応説明したけど、おじちゃん、ホントに効果の程をしっかりわかってくれた?マスク、ホントに効くんだよ!お薬飲むよりも体に負担はないしさ。とにかく花粉は吸わないことが一番大事なんだよ!
こっちには、マスクもないし、湿布もない。なんでだろー!どっちもすごく効くのに~。どっちも東洋療法っぽいのかなぁ?
私の今の目標はマスクをこっちのBOOTSでも売らせること。そのためなら、ジロジロ凝視されたって、ぜ、全然へっちゃらだもん!
![]() | ぜんぜん、へいきじゃないくせに・・・。 |
- [2006/06/14 00:00]
- イギリス事情 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
始まりました、ワールドカップ。
今日からワールドカップが始まりましたね。
![]() | ちょっと前からワールドカップ色が高まっていたロンドンだけど、今日は朝からあちこちの番組で、ワールドカップ特集みたいなのをやってた。BBCのニュース番組でさえイングランドの国旗を後ろに「がんばれ!イングランド!」みたいな感じで番組が進行してた。すごいなぁ。 ロンドンの街中にも、こんな風にイングランドの旗を付けた車がいっぱいいるし、窓に旗をひらめかせてるおうちもたくさん。イングランド戦の日はどんなことになっちゃうんだろ~。ちょっと怖いな。 |
「日本も出てるんだから、うちも、日の丸を窓に飾っちゃおうか!」
「でも日の丸なんて売ってないよ。」
「そうだ、なぜか私日本からカーテン持ってきたから、あの白い布を切って、真ん中に赤のマジックで丸書けばできるんじゃん?」
って話も出たんだけど、試合が始まったら石とか投げられそう・・・てことになって止めた意気地なしの私たち。
こっちの会社は、イングランドの試合の日は早めに終わるとこも多いみたい。自分で勝手に早退しちゃう人も相当いるんだろう。
そんなワールドカップより、私はBig Brotherの方が気になるよ。SAM、いい子だったんだけどしょうがないよね。NIKKIの方が見てて面白いもんな。自分の周りにいたら困るけど。それにしても「チョコレート工場の秘密」を現実にやっちゃったBig Brother、すごいゼ。そして、34人の中から選ばれた人はゴールデンチケットをゲットするために、キットカットに£4000(80万円くらい)使っちゃった人。物語とは全く逆に、一番お金を使った人が選ばれたなんて・・・なんかそれもスゴイな。。。
![]() | 僕が気になるのはボール遊び。 |
- [2006/06/10 07:58]
- イギリス事情 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
最近の趣味
最近、写真が趣味になりつつある。Photoshopのクラスを始めて、先生から写真の撮り方のベーシックを少しだけ教えてもらって、「とにかくたくさん撮りなさい、デジカメなんだから、失敗したらいくらでも消せるんだから」と言われたのがキッカケ。
でも、ちょっとズックのお散歩に行くにもカメラを持っていって、あれこれ撮りたいな~と思うのは暇だからかしらん?もっともっとうまくなりたいなぁ。
ということで、今日の写真はこちら。
ボートで行ったカムデンのPUBから。
- [2006/06/06 03:06]
- 写真 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
リトル・ヴェニス
この土日は久々にお天気がピッカピカで、すごく暑くなった。こんな日のロンドンは青空が本当にキレイ!
で、こんなピカピカのお天気に何もしないのはもったいない、ということで、「リトル・ヴェニス」(Little Venice)に行って来ました。ロンドンにヴェニスが?!なにやらステキな響き・・・。
パディントン駅から歩いて5分くらいで運河沿いに到着。そのまま運河沿いを歩くと船着場に到着。周りはかわいらしいおうち達。うーん、ステキ。ここから、カムデンタウンまで船で行けるとのことなので、長い行列に並んで船を待つ。船の中にはギッシリ椅子が並べてある。備え付けじゃなくて、ただの椅子がポンポンと置いてある。ギッシリと人も並べられて、ゆっくりと動き出す。 | ![]() |
![]() | 周りには、たくさんの同じような小さな船が泊まっている。この船たちは、誰かのおうち。なんで船のおうちを買おうと思ったんだろう。ちょっと楽しそうだけど狭いだろうし、シャワーとかトイレとか、あんまり快適じゃなさそうだよなぁ。でも自由な雰囲気はいいかも。自然の中で暮らしてるって感じもいいのかも。1週間くらいならやってもいいかも。 この子もこの船で飼われてるみたい。 |
船はかなりゆっくりで、50分くらいかけてカムデンタウンへ。途中、すんごいお屋敷とか動物園もチラッと見えたりとか、あとは白鳥がいたり、たくさんの自然に触れられる、そんな船の旅の私の感想は、ディズニーランドのジャングルクルーズ。
カムデンは、昔も来た事あって、昔もそんなに好きではなかったけれど、やっぱり今もそんなに好きじゃなかった。マーケットはゴチャゴチャしてるし、お洋服、安いのかもしれないけど、あの人ごみの中、掘り出し物を見つるゾ!という根性は、もうないっす・・・。ま、若い人の街ですな、やっぱり。
ということで、早々にカムデンとはさよならしてリージェンツ・パークの芝生で一休み。さすが、お日様好きなイギリス人。ものすごい人出。みーんな芝生でゴロゴロ。こんな休日のイギリスの風景が私は大好き。

そして僕はおうちでお留守番・・・。
- [2006/06/05 06:53]
- ロンドン観光・イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ちかん?!
この前の奥様会に行く時のバスの中でのこと。
いつも通り、2階へ。ちょっと混んでたけど、女の子の隣に座った。でもその女の子が振り返って後ろの席の子としゃべってるもんだからあんまり居心地がよくなくて、途中でかなり空いてきたし、席を移動することに。
せっかく移動したのに太った白人のおじちゃんが乗ってきて隣に座ってきたよー。しかもすんごい香水の匂い・・・キ、キビシーな・・・。でも私、窓側に座っちゃってるし、あとちょっとで着くし、ガマンしようっと。
ん?おじちゃんの手が私の太ももに当たってる。ま、でも太ってる人だし、荷物持ってるし仕方ないか、と最初は気にしてなかったんだけど、なんかだんだんしっかり乗せてきた感じ?えっと?と思っておじちゃんの方を見てみると、、、寝てるよ、この人。ちっ、仕方ないな、寝てるから体に力が入らないのか。。。ったく。
・・・って、え?アレ?手が裏返って、手のひらが置かれた形になってるけど・・・?んーでもまだ寝てるし。。。でも、やっぱりいい気分はしない。これはもしやチカン??と思ったけど、手が動いているわけでもないし、こんな真昼間っからチカンなんてしないか・・・と思いながら、やっと降りる停留所が来たので、「スミマセン」と言って立ち上がると、なんとそのおじさん、私に向かって小声で、
「Thank you.」
サ、サンキューーー?!
くっそー!やっぱり寝たふりだったんかい!その後もなんかボソボソ言われたみたいだったけど、気持ち悪いので聞きたくなかったのと(聞き取れなかった、とも言う)、ムッカついてたので無視してサッサと降車。
あーーーー、今思い出してもムカつく!あーーー気持ち悪い!!私ったら、お人よし過ぎたわ!くっそー!しかも、ジーパンにそのおじさんの香水の匂いがついちゃって、2~3日消えなかった。ホント最悪だった。。。
今度からアジア人がなめられないよう、シッカリ気をつけます。。。
![]() | 許さん・・・。 |
- [2006/06/03 00:22]
- イギリス事情 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
奥様会
およよ。ぼけっとしてる間に6月になってもうた。私が来たのが3/3だから、まもなく丸3ヶ月か。。。ま、まだたった3ヶ月なんだ。もう半年くらい住んでる気がするよ。
さて、駐在員の奥様には付き物らしい奥様会が開催されました。えぇえぇ、私もモチロン参加してまいりました。自慢話とか出ちゃったりするんだろうか?と、ちょっと(いや、かなり)怯えていたのだけど、まぁ、思ったよりもふつうに楽しめた。お姉さま方も良い人ばかりだったし。ほっ。
しかし・・・3ポンド(約600円)のプレゼント交換はどうなのよー?小学生じゃないんだから・・・。しかも、この国で3ポンドで何が買えるんじゃい!ふぅ。仕方ないので、私の好きなオーガニック系ブランド「WELEDA」のハンドクリーム(3.6ポンド)を買っていった。60P出ちゃったけど、ま、いっか。と思って。
したら!なんと!みんなすんごい色の付け方。。。ぜーったい3ポンドじゃ買えないものや、日本のお菓子とか一緒に入れてきたりして、しかもしっかりラッピングまでしてある。私なんて、ポンとビニル袋に入れただけなのに・・・。
んー、こういうとこ日本人らしい・・・な・・・。本音と建前ってゆーのかしら?3ポンドを真に受けた私がバカだったのか??
日本人ってムズカシイ・・・、ね、ズック・・・。
![]() | ZZZ・・・。 |
- [2006/06/01 19:54]
- イギリス事情 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |