スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
自家製ハム
最近、お昼寝の時間がしっかり決まっているので、時間配分が組み立てやすく、溜まりに溜まったビデオをがんばって消化しているともよです。といっても、やっと去年8月のオーラの泉を見てる段階・・・まだまだ追いつかない~~~! 姉に渡されたチャングムのDVDも控えているのに・・・。
パン好きなチュニがいることも手伝って、我が家は毎朝パン食。ホームベーカリーで毎朝のように焼きたてパンを食べているんだけど、パンのお供に欲しいのが、ベーコンやハム。
だけど、この2つって、お値段も安くないし、何よりも添加物がめちゃくちゃ多い!だから、たまにしか買ってなくて、オットに「ハムが欲しい~」と言われることもしばしば。
そこで、思い切って自分で作ってみました!
ハムを!!
ベーコンは薫製なので、自宅でやるにはちょっと大掛かり過ぎて二の足を踏んじゃうんだけど、こちらのハムの作り方は超~簡単!仕込んでから食べられるまでに1週間以上かかるけど、その間、ほぼ冷蔵庫に放置しておけばいいだけ!うふふ、楽ちんでしょー?
そしてできた我が愛しのハムがこれ!

※レシピではお肉1kgだけど、私は600gくらいでした。でもOKでしたよ~。
形はややいびつだけど、しっかりハムしてるでしょ~??しかも、ちゃんとおいしい!!


大満足な仕上がりで、これからも冷蔵庫に常備しておきたい一品とあいなりました。ただ問題は、塊肉が手に入るどうかってところですなぁ。。。

ダメよ~。ズックには塩分が強すぎるもん。
- [2009/01/23 15:44]
- HOME MADE |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おぉ~!!ハムだ!!
すごい美味しそうですね~
我が家でも今度試してみます
手作りパンに手作りハムの朝食、素敵ですね♪朝から元気がでますね~
ともよさん、すごい!!!
ハムを手作りなんて♪
実は、私もハムやソーセージを買うとき、どうしても添加物が気になっていて・・・最低限、保存料・着色料・発色剤はないものを!って探してるんですが、保存料・着色料を含んでいないものは見つけられても、発色剤って入ってるんですよね~。
私も作ってみた~い
挑戦しちゃおうかな。
また素敵なレシピ教えてくださいな。
おはようございます
凄い!!
ともよさんって何て素晴らしい奥様なの
ハム・・・立派なハムですね
コレが家庭で出来るなんてホントに凄いわ
レシピを是非お願いします。
ズック君・・美味しそうなのに残念だね
>ちびさん♪
もともと添加物とかが気になるタイプだったんですけど、特にチュニに食べさせるものはますます気になるようになっちゃいましたー。なので手作りが安心って感じです。でも、性格上、手のかかるものはできません~(笑)。
このハム、超簡単でおいしいので、ぜひぜひやってみてくださいね♪
>Chieちゃん♪
うふふふー。Chieちゃんはゼッタイ食いついてくると思ったわ~(笑)。ホント放っておくだけだから、ぜひやってみて!美味しいよ~。
市販のハムやソーセージでも、「無塩せき」っていうのを探せばケミカル入ってないよ~。私はベーコンは、COOPの無塩せきベーコンを買ってるんだー。
>simbaさん♪
いえいえ、全然素晴らしくないですよ~。私の作るものはホントに簡単なものばかりなので・・・
レシピはこちらです!ぜひやってみてくださいー。塊肉さえ手に入れば、超簡単です!!
http://plaza.rakuten.co.jp/miyuworld/diary/200803310001/
はじめまして。突然失礼します。自分は春からイギリスに行く予定の者です。
それまでにいろいろと情報を集めようと思って、ブログランキングを見ていたら偶然見つけました。いろいろと参考にさせてくださいね。
11さん♪
お返事が遅くなってしまってごめんなさい!
初めまして!いらしてくださってありがとうございます~。
春からイギリスに行かれるんですね!私がいた頃よりもポンドがかなり下がっているので、物価の感じ方も違いそうですね~。羨ましいです☆
こんなブログでお役に立てるのでしたら、どうぞいくらでも参考になさってくださいませ♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://doek.blog79.fc2.com/tb.php/296-918e49e9
- | HOME |
コメントの投稿